人教版日语七年级第二单元第6课 折り紙课件3.pptx

人教版日语七年级第二单元第6课 折り紙课件3.pptx

  1. 1、本文档共14页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
 折り紙 (折纸) ——第六课 よっ    いつ    むっ    なな  四つ ③  五つ ②  六つ ③  七つ ② やっ    ここの     とお  八つ ③   九つ ③    十 ① ひと ふた みっ  一つ ②  二つ ③ 三つ ③  代名词 これ、それ、あれ、どれ “これ”指代说话人身旁的事物。 “それ”指代距离说话人远,距离听话人近的事物。 “あれ”指代距离说话人和听话人都比较远的事物。 “どれ”指代说话人和听话人都知道的特定范围内符合某种条件的某个不明确事物,该特定范围一般含有三个以上的同类事物。 两个以下同类事物,通常用“どちら”或“どっち”。 机器猫:これは何ですか。 说话人身边近 大雄: それはりんごです。听话人身边远 机器猫: あれは何ですか。 都远 大雄:  あれはバナナです。 助词 助词“も”。附在名词后,提示某人或某事物与此前提到的事物具有类同性质或特征。 A:すいかは果物です。 B:ぶどうも果物です。 A:李佳さんは明光中学の一年生です。 B:バトル君も明光中学の生徒です。 助词 助词“も”。在本文中代替了提示助词“は”。还可以代替部分其他助词。例如: 弟はりんごが好きです。バナナも好きです。(“も”代替“が”) 弟はりんごを食べました。バナナも食べました。(“も”代替“を”) 練習: A:我妈妈是高中老师。 B:我爸爸也是老师。 A:小李20岁。 B:我姐姐也20岁。 A:你弟弟也是小学生吗? B:不,我弟弟是初中生。 A:我妈妈是高中老师。母は高校の先生です。 B:是吗。我爸爸也是老师。そうですか。父も先生です。 A:小李20岁。李さんは20歳です。 B:我姐姐也20岁。私の姉も20歳です。 A:你弟弟也是小学生吗?弟さんも小学生ですか。 B:不,我弟弟是初中生。いいえ、弟は中学生です。 練習: 助词 助词“の”。附在名词后,表示属于该名词所指某人或某物的东西。 A:これは李さんのかばんですか。 B:いいえ。李さんの(かばん)ではありません。 私の(かばん)です。 A:この雑誌は金さんの(雑誌)です。 B:いいえ、それは図書館の(雑誌)です。       練習: A:这是小李的花吗? B:不,这不是小李的花,这是我的花。 A:这是你的书吗? B:不,这是图书馆的书。 A:那是你的书包吗? B:是,这是我的书包。 練習: A:这是小李的花吗?これは李さんの花ですか。 B:不,这不是小李的花,这是我的花。 いいえ、これは李さんの花ではありません、これは私の(花)です。 A:这本书,是你的吗?この本、あなたの(本)ですか。 B:不,这是小张的书。いいえ、これは張さんの(本)です。 A:那是你的书包吗?それはあなたのかばんですか。 B:是,这是我的书包。はい、これは私の(かばん)です。 助词 助词“ね”。用于句尾,表示确认或想征得对方认同,读升调。 A:李さんも高校生ですね。 B:ええ、高校一年生です。 A:美月さんの自転車はこれですね。 B:いいえ、それはわたしのです。美月さんのはこれです。       宿題: 翻译下列对话: 这是什么? 这是教科书。 那是什么? 那也是教科书。 那是小李的教科书吧? 不,那不是小李的教科书。那是我的教科书。 皆さん、お疲れ様でした。

您可能关注的文档

文档评论(0)

Jane9872 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档