形式名词1ーこと 课件-2023届高三日语一轮复习.pptx

形式名词1ーこと 课件-2023届高三日语一轮复习.pptx

  1. 1、本文档共30页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

形式名词

第一课时;概念:

只是在形式上起名词作用的名词叫作形式名词

;作用:

使前面的用言具有体言的性质、资格;一、こと

用言连体形、体言+の;1、表示抽象的事物、概念、是句子或词组名词化

今日、会議があることを知りませんでした。

三田さんが言ったことは正しいです。

;ご病気が早くよくなることを祈っています。;二、V基本形/Vない+“ことだ”;

②人に頼らないで、やはり自分でやることだ。

③一人で水泳に行かないことだ。

;三:V基本形/Vない+こと

表示提醒,命令或警告。书面用语,表达规定或注意事项。

一般用在布告、公约、条规、说明书等。(不)要….

;①図書館から借りた本は、2週間で、

返すこと。

②休む時は、必ず学校に連絡すること。

ここで遊ばないこと。

③この薬は1日3回食後服用すること。

;四、(心情、感情色彩的用言连体形)+ことに(は)

Vた形+ことに(は)

表示说话人对所发生的事情的心情或评价

;①残念なことに、今日の試合に負け

てしまいました。

②困ったことに、私は料理ができないんですよ。

;用于叙述曾经经历或做过的事。有过…;①てんぷらを食べたことがあります。

②私はあの先生ほどすばらしい

先生に会ったことはありません。;六、V基/Vない+ことが(も)あります;①地震が起こってもぜんぜん感じ

ないことがあるんだそうだ。

②天気のいい日は、ここから遠く

の山が見えることもある。

;表示劝说对方不要产生某种心情或行为因为那是不必要的

不必要,用不着

~なくてもいいです。;①日本語の辞書を買うなら、

わざわざ北京まで行くことがない。

②失敗を恐れることはない。

③風邪を引いたくらいで、心配することはない。

;八、ことになる(客观决定)

表示经过推理得出的结论结果

ことにする(主观决定)

;①よく勉強しないと後で後悔する

ことになる。;V基/Vない+ことになっている

;

;“ことにしている”表示坚持某

事的习惯???

;九、体言の+ことだから

;①まじめな山田さんのことだから、

約束を守ると思う。

②戦争中のことだから、何が起きるか分からない。

;十、名+というのは~ことだ。【下定义】;十一、简体+ということだ/~とのことだ

;①日本ではお寺が一番多いのは、

京都だということだ。

②李さんの話ではこの小説は面白いとのことだったが、読んでみたらそれほどでもない。

;十二、用言连体形+ことか

(ことだろう)

;①新幹線はなんと速くて便利なことか。

②君のことをどんなに心配したことか。

でも、無事でよかった。

文档评论(0)

教辅之家 + 关注
实名认证
内容提供者

教师资格证持证人

法律书籍、案列评析、合同PDF、医学电子书、教学设计、课件、钢琴谱。

领域认证该用户于2024年02月15日上传了教师资格证

1亿VIP精品文档

相关文档